チケット申込はこちらです

「キャンセル待ち」と表示された場合
申込ページへのアクセスありがとうございます
2023 チケットの入手方法(準備中)
以下は2022年開催の情報です。今年の入場方法が決まり次第お知らせします。
【ステップ1】はじめによくお読みください
- ◆今回は3年ぶりのリアル会場で対面での開催となります(一部ライブ配信も予定)
- ◆すべての人が安心できるイベントとなるよう、当日入場できる最大人数を決めています
- ◆入場には事前に発行されたチケット(二次元コード)が必要です
- ◆チケットには限りがあります(※先に申し込んだ順となります、くわしくは以下の「イベントに申し込みます」ボタン先のページを見てください)
【ステップ2】チケットを申し込む
チケットは3種類あります
- ◆会場には事前にチケットを申し込んだ方のみ入ることができます
- ◆1回の申込で5名まで可能です(ご家族、お連れ様全員の「氏名」が必要です)
- ◆申込期間 2022年11月11日(金)11:11 から 2022年12月2日(金)20:00まで
チケット申込用 二次元コード[11/11開始]
<<メールが届かない方>>
万が一、メールが届かない場合は、以下のような理由が考えられます
【 1 】回線状況により、受信まで時間がかかることがあります
【 2 】迷惑メールフォルダに振り分けられている場合があります
【 3 】携帯メールアドレスをご利用の方は[ send@event-form.jp ]を受信可能
なドメインとしてご登録いただく必要がある場合があります
【 4 】受信可能なメールアドレスではない(打ち間違い)の可能性があります
【ステップ3】来場編
- 【1】会場入り口は「市民体育館」の正面(オークワパームシティ側)になります
- 【2】受付には事前にお送りしているチケット(二次元コードの画面)が必要です
- 【3】チケット(二次元コードの画面)が表示できるスマートフォン、タブレット、もしくは印刷した紙をお持ちください
- 【4】会場は「土足禁止」となりますので各自上履き、靴袋をご用意ください
【ご注意】来場についてのおねがい
- 【1】受付のときに健康状態を確認いたします
- 【2】会場内はマスクを着用してください(体調不良の方は、ご入場をお断りいたします)
- 【3】本催しは、政府や自治体のガイドライン及び現地会場等の基準に従って、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を行いながら開催いたします
- 【4】感染症の状況次第では、すべての催しを中止することがありますことをご了承ください
- 【5】未就学や小学校低学年のお子さまには、保護者が常に付き添い、注意するようにしてください
- 【6】和歌山市内に大雨、暴風警報等が発令されたときはイベントを中止します(中止の際は、当ホームページでご案内いたします)
【ご案内】飲食について
- ◆会場内での飲食は決められたエリアで行なってください(会場内の案内をお読みください)
- ◆会場内にごみ箱は用意いたしませんので、ごみは各自お持ち帰りください
- ◆一時退場による会場外でのお食事も可能です(必ず受付を通ってください)、周辺の飲食店をご利用ください