ボランティアスタッフさん,動き出します! 事務局スタッフ | 2019年11月30日 明日の本番に向けて,ボランティアの方々が集ってくれました。 学生ボランティアさん,県職員さんがスタッフの説明を受けて作業開始!
みんなで工作 事務局スタッフ | 2019年11月1日 10/27くもりのち晴れ。おもしろ環境まつり会場の飾りを,みんなで作ろう!ということで,ウォークラリーイベントに「海洋ごみアート体験」ブースを出展させてもらいました。 これがとてもおもしろかったんです!!(^^)! アー
とったよー☺ 事務局スタッフ | 2019年10月23日 10/22晴れ。前日の雨もあがり、 海岸で会場の飾りつけの材料になる漂着物を集めました。 ごみ拾いもしましたが、全然拾いきれませんでした(T_T) 集めた漂着物は5つのテーマに沿って、緑色・黄色・オレンジ・青・赤の5色に
[2018年]開催の様子 事務局スタッフ | 2019年8月21日 昨年のおもしろ環境まつりは2018年12月2日(日)に開催しました。 参加者は総勢1,500名 JR和歌山駅近くにある,みその商店街アーケードが会場となり,まちなかイベントとして気軽に楽しんでもらえました。 和歌山県によ
おもしろ環境まつり2019実行委員会 事務局スタッフ | 2019年8月21日 8/22、第2回目の実行委員会を行います。(6月に今年度1回目を行いました。) しっかり話し合ってさらにおもしろく楽しいイベントにしたいと思います。 皆さまのご協力をお願いします☆
まるでCDジャケット!? 事務局スタッフ | 2018年11月30日 新曲リリースを思わせるデザイン! 当日参加者にお渡しするものがようやく到着 とってもいい感じです♪ そしてそして,会場をいろいろ回ったあとに受付でもらえる「オリジナル地球シール」も すでに「ほしい!」の声が届いています。
完成!当日ガイド 事務局スタッフ | 2018年11月27日 いよいよ今週末にせまってまいりました。 当日、会場受付で来場者にお渡しするガイドについて、ようやく完成! あとは、印刷物が出来上がってくるばかりです。 ひとまず,内容についてwebサイト上からご覧いただけます。 ◆おもし
商店街大売り出しと連動! 事務局スタッフ | 2018年11月24日 通りにも「大売り出し」の旗が取り付けられ,着々と準備がすすんでいます。 商店街内のお店さんも,この日は「臨時営業するで~」と言ってくださったり「まつりモード」がだんだん盛り上がってきています。 そして,なんとなんと,商店
いよいよ準備開始 事務局スタッフ | 2018年11月23日 当日まで10日となってきました。 おもしろ環境まつり2018,今年の会場はJR和歌山駅すぐにある,みその商店街アーケードで開催します。 昨年に引き続き,廃材や流木などを活用した会場デザインを手がけていきます。 これは,環